投稿日:2024年8月12日

軌道工として感じるプロフェッショナルの意義

こんにちは!有限会社穂苅軌道です。
美しい自然に囲まれながら、私たちは長野県上伊那郡を拠点に中部地域の鉄道工事に取り組み、保線作業員として軌道工事を行っております。
今回、軌道工事の業界とそのプロフェッショナルな意義ならびに、弊社の求人に関する情報についてご紹介いたします。
ぜひ最後までご覧ください。

社会に不可欠なインフラを支える誇り

信号
鉄道は多くの人々の生活に欠かせないインフラであり、日々安全と快適な移動を提供するためには、軌道工の技術が必要不可欠です。
弊社では、軌道変位が起こった場所の補修・点検を主に任され、その責任感と誇りを持って、お客様の安心と満足を第一に考えて業務に取り組んでいます。
また、災害時の迅速な復旧工事も弊社の重要な役割です。
いかなる状況下でも鉄道が機能し続けるよう、絶え間ない努力を欠かしません。

専門性を高める軌道工事の業務

軌道工としての専門性は、ただ作業を行うだけではなく、最新の鉄道技術を学び、熟練の技を持って施工することにあります。
鋭い問題意識を持ち、時には新しい方法を開拓する創造性も求められます。
保線作業員として、一つ一つの作業に精緻さを持って取り組んでいるのが弊社のスタンスです。
また、安全管理においても高い意識を持ち、万全の態勢で軌道工事に臨んでいます。

技術者としての自己研鑽と向上心

技術者として、常に自己研鑽を怠らず、向上心を持って業務に臨むことが重要です。
弊社では、経験不問とはいえ、各々がプロフェッショナルとしての自覚を持ち、鉄道工事における知識と技術を習得するためのサポート体制を整えています。
継続的な教育と実践を通し、常に業界の最前線で活躍できる技術者を育成することに尽力しています。

未来の鉄道を支える仲間を求人募集中!

RECRUIT緑
鉄道工事のフィールドで一緒に働く新しいメンバーを、現在弊社では積極的に募集しております。
鉄道に興味がある方、手に職をつけたい方、これからプロフェッショナルを目指す方、ぜひこの機会にご応募ください。
具体的な仕事内容や待遇など、詳細は採用情報ページをご覧いただければと思います。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

求人バナー

鉄道保守工事なら上伊那郡(中部地域)の有限会社穂苅軌道へ|求人
有限会社穂苅軌道
〒399-0428
長野県上伊那郡辰野町大字伊那富58-1
TEL:0266-41-4019 FAX:0266-41-4012


関連記事

【求人募集中】保線作業員ってどんな仕事をするの?

【求人募集中】保線作業員ってどんな仕事を…

長野県伊那市などで鉄道工事を行なう有限会社穂苅軌道では、ただいま新規スタッフ(正社員)を募集していま …

「有限会社穂苅軌道ってどんな会社?」の声にお答えします!

「有限会社穂苅軌道ってどんな会社?」の声…

長野県上伊那郡の有限会社穂苅軌道です。 今日は弊社の保線作業員が手がける仕事内容をご紹介いたします! …

保線作業員・軌道工として現場を支えてください!

保線作業員・軌道工として現場を支えてくだ…

有限会社穂苅軌道は、長野県を中心とした近隣エリアで鉄道保守工事を行なっております。 弊社では現在、軌 …

お問い合わせ  採用情報