投稿日:2023年10月20日

鉄道に関わる!保線作業員がスキルアップする方法

こんにちは!
長野県伊那市などの地域にて、軌道工として鉄道工事を承っている有限会社穂苅軌道です。
創業から40年以上にわたり、安心安全に利用できる鉄道を支えています。
また、各現場の情報や振り返りの共有を徹底しており、自慢のチームワークが弊社の強みです。
今回は求職者の方に向けて、保線作業員のスキルアップ方法についてご紹介いたします。
保線作業員の仕事にご興味のある方は、ぜひ最後までご覧ください。

保線作業員に必要なスキル

ハートを持つ人
保線作業員は、鉄道の線路を巡回し、線路などの安全管理を行うことが仕事です。
線路は、列車荷重が繰り返し加わる事で、レールや枕木など各部に変位や変形が生じます。
そのためレール間隔の修正などを行う軌道補修作業・レールなどの交換・ポイントの組み立てや補修などが必要です。
また、橋やトンネルなどの建造物の安全管理や、落石などを防ぐ設備の補修なども、保線作業員の仕事です。
このように保線作業員はレールなどの鉄道保守工事から土木工事まで、さまざまな工事に対応するスキルが求められます。

スキルアップする方法

保線作業員がスキルアップするためには、軌道工や土木作業員として、技術や知識を身につけることが大切です。
先ほども述べたように、保線作業員はレールの機動補修や交換などの専門技術から、トンネルや橋など構造物の土木工事まで、幅広い施工に対応しています。
そのため、鉄道に特化したスキルから建設業全体に関わる技術・知識を生かして働くことが可能です。
さらに保線作業員としてスキルアップするためには、さまざまな現場経験を培い、軌道工としてのキャリアを形成しましょう。
このように保線作業員がスキルアップするためには、軌道工として専門技術や知識を身につけるだけでなく、土木工事など建設業のスキルを幅広く得ることが大切です。

【求人】穂苅軌道では新規スタッフを募集中!

履歴書
現在弊社では、鉄道工事に携わっていただける新規スタッフを募集中です。
入社後は線路を整備する鉄道保守工事や、それに伴う土木工事に携わっていただきます。
また安全第一をモットーに、正確で良質な施工を提供するには、技術や知識の習得が重要です。
意欲的にスキルアップに取り組み、軌道工や保線作業員として鉄道工事に取り組んでいただける方からのご応募をお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

求人バナー

鉄道保守工事なら上伊那郡(中部地域)の有限会社穂苅軌道へ|求人
有限会社穂苅軌道
〒399-0428
長野県上伊那郡辰野町大字伊那富58-1
TEL:0266-41-4019 FAX:0266-41-4012


関連記事

職人のリアルな声をご紹介!鉄道保守工事に携わるって、こんな感じ

職人のリアルな声をご紹介!鉄道保守工事に…

長野県上伊那郡の有限会社穂苅軌道です。 この記事では、私たちが行なっている鉄道保守工事の現場で働く職 …

【軌道工を募集中】転職者を歓迎します

【軌道工を募集中】転職者を歓迎します

ただいま有限会社穂苅軌道では、軌道工として鉄道工事に携わってくださる方を求人募集しています。 うれし …

鉄道保守工事を極めるなら有限会社穂苅軌道へ!

鉄道保守工事を極めるなら有限会社穂苅軌道…

長野県上伊那郡を拠点に活動する弊社では、ただいま新たなスタッフを求人募集中です。 有限会社穂苅軌道の …

お問い合わせ  採用情報