投稿日:2023年4月22日

軌道変位をメンテナンスする方法って?

こんにちは!
長野県伊那市を拠点とし、中部地方や長野県周辺エリアで鉄道工事、軌道工事を行っている有限会社穂苅軌道です。
弊社ではお客様のご要望に合わせて、正確で良質なお仕事をご提供させていただいております。
「軌道変位をメンテナンスする方法ってどのようなものがあるの?」と疑問を持たれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本記事では、軌道変位のメンテナンス方法について紹介します。
軌道変位について理解を深めたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

そもそも軌道変位とは?

Q&A紙
軌道変位とは、波長数1mから100m程度のレールの曲がりのことを指します。
通常のレールからどれだけ曲がっているかという点が軌道変位で示されているのです。
また、軌道変位は5つの指標で確認するため、以下の項目について理解を深めなければなりません。
高低変位:頂点面の長さ方向の凹凸を表わす
通り変位:レール側面の長さの凹凸を示す
軌間変位:左右レール間の距離のずれを示す
水準変位:左右レールの高さのずれを示す
平面性変位:線路のねじれを示す

軌道変位のメンテナンス方法とは?

軌道変位はどのようにメンテナンスすればよいのでしょうか。
結論をお伝えすると、一般にマルチプルタイタンパと呼ばれる重機を使用して軌道を修正していきます。
具体的には、レールを持ち上げながら左右に移動するリフティング・ライニングユニットとバラスト部分に振動を与えるタンピングユニットを使用してレール位置を調整し、最適な位置に移動させるのです。

【求人】18歳以上の方を募集しています!

ガッツポーズ
軌道変位のメンテナンス方法についてご紹介いたしましたが、少しでもみなさまの参考になりましたでしょうか。
ただいま弊社では鉄道保守工事に携わってくださる方を募集しています。
弊社求人には18歳以上で普通自動車免許をお持ちの方でしたら、どなた様でもご応募が可能です。
鉄道保守工事は夜勤もある仕事ですが、その分収入的にも魅力を感じていただける部分はあると思います。
業務量も安定しておりますし、インフラ整備にかかわる仕事はこの先も途絶える心配がございません。
経験者・未経験者問わず、やる気を持って取り組める方であればどなたでも歓迎しています。
興味がございましたら、ぜひ弊社求人へご応募ください。
みなさまからのご応募を心よりお待ちしています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!

求人バナー

鉄道保守工事なら上伊那郡(中部地域)の有限会社穂苅軌道へ|求人
有限会社穂苅軌道
〒399-0428
長野県上伊那郡辰野町大字伊那富58-1
TEL:0266-41-4019 FAX:0266-41-4012


関連記事

【求人】鉄道を保守するスペシャリストとは

【求人】鉄道を保守するスペシャリストとは

鉄道保守工事や鉄道工事に携わっている有限会社穂苅軌道です。 ただいま保線作業員・軌道工を求人募集して …

【求人募集】応募に必要なのは、あなたのやる気だけ!

【求人募集】応募に必要なのは、あなたのや…

さて、今回のブログでは弊社の求人情報を発信いたします。 求職中の方は、ぜひ最後までご覧ください! 未 …

【求人】保線作業員を大募集!

【求人】保線作業員を大募集!

立春とは名ばかりの肌寒い日が続いておりますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 弊社は従業員一同、 …

お問い合わせ  採用情報